店舗用のLIXILインプラス(内窓)の和室用和紙調タイプのサンプルを設置致しました。
和室の障子を内窓に変える際に難しいのがインプラスの和紙調ガラスの格子入りが良いのか、YKKAPプラマードUのすり板ガラスの格子入りが良いのかです。
金額面ではインプラスの和紙調ガラスは高いのですが和紙調柄を残すことが出来ます。
金額を抑えつつ格子をいれて和障子の雰囲気を残したい場合はYKKAPのすり板ガラスになる事が多く感じます。
こだわりが無ければ通常の内窓を付けて雰囲気を変えてしまうのも1つですが、やはり和室の雰囲気を大事にされたいというお施主様が多いかもしれませんね。
LIXIL新宿のショールームにも実物がございますが、新宿はちょっと遠いなぁという場合には是非お立ち寄りください。
それと、店舗入り口横の窓を塞いで広告及びお知らせ看板に変更致しました。
補助金を使った内窓設置に関して、まだまだご存じない方が多く補助率6割~8割超も出るこんなお得な情報をもっと多くの方に知って頂きたく微力ながら発信していきたいと思います。